庭担当のつぶやき
-
久しぶりに庭の雰囲気を報告します。 夏ミカンがいよいよ大きくなってきました。
-
花の少ないこの時期非常に目立ちます。 庭模様にとって貴重な存在です。
-
ピラカンサが玄関先を飾っています。 花の少ないこの時期貴重です。
-
ススキも秋の風情をかもしだしています。 通路側に倒れるので、だいぶ減らしました。
-
ヒガンバナの季節となりました。 一気に庭全体に咲き出しました。
-
花の少ないこの時期、くわえて鮮やかな色なので、 あたり一面華やかになりました
-
久しぶりの庭の画像です。 ハギがまた咲いてきました。
-
ムラサキシキブが色づいてきました。 秋の様相を呈してきました。
-
ヒメヒオウギズイセンといいます。 雑草のごとく丈夫な花です。 赤い花は目立ちます。
-
ユリが咲いてきました。 枝が細いので花の重さで 支柱がないと垂れ下がってしまいます。
-
ジャカランダが咲き揃いました。 花の色が青空にくっきり映え、ベランダからの景観が最高です。
-
雨に輝く花びらを撮影してみました。
-
アジサイが満開となりました。 微妙に色合いが変わっていくのが楽しみです。
-
3種類のアジサイは形や色彩が異なっていて、 写真撮影にもあきがきません。
-
ランタナが鮮やかでカラフルな景観を見せています。 繁殖力も旺盛な花木です。
-
入口通路の正面高くで白い花をかぶせている キョウチクトウが満開です。
-
また庭が賑やかになってきました。 ユリが咲いてきました。これから何種類か咲きます。
-
トケイソウの派手な色彩と形も好きです。 あっちこっちに増やしました。
-
入口通路にあるピラカンサが咲いています。 木が大きくなりすぎたので縮めました。
-
夏ミカンの花がたくさん咲いています。実はほとんど食べたりくばったりしました・・・
-
カエデの木が黄緑色の葉で覆われてきました。柔らかなきれいな葉です。
-
イキシアが庭のあっちこっちに咲いてきました。小さな球根ですが丈夫な花です。
-
ジャスミンが良い香りを放っています。別の木にからませて目立つ位置にしています。
-
柿の葉が良い色を出しています。 実を楽しもうと思って、苗を一本追加しました。