庭担当のつぶやき
-
やはりこの花は色が素晴らしいです。鮮やかで目立ちます。
-
シランが満開になりました。家の脇に咲いている花を写しました。
-
モクレンが空に向かって咲いています。
-
冬の寒さに気を使って育てました。さあ「威張っていいよ」・・・
-
空に向かって透かして見ると、色がきれいです。
-
今年もがんばって咲いてくれました。フジはこの庭の中心的存在です。
-
この時期ハナモモが色鮮やかに存在を主張しています。
-
庭全体に花が咲き乱れています。シャガ、スノーフレークなども混じっています。
-
ハナニラの中には、クリスマスローッズ゙も埋もれています。
-
夏みかんも順調に大きくなりました。
-
今年は実がたくさんつきそうです。
-
久しぶりの入力になります。梅の花が全開になりました。
-
鳥が押し寄せてきました。なくなるのも時間の問題です。(241129)
-
ピラカンサの実が大量にと言いたいのですが・・・
-
花が少なくなってきたこの時期目立ちます。
-
庭のあっちこっちにヒガンバナが咲いてきました。(240929)
-
例年通りに「ここあん」も出展しました。皆さん製作に頑張りました。
-
清水銀座に七夕祭りがやってきました。
-
花がよく見える角度から撮り直しました。枝の先端まで咲いています。
-
ジャカランダが大木になりました。来年は剪定しようかな・・・
-
色濃くなってきて、青空に映えます。
-
あまり手をかけていないのに、今年も豪華に咲いてくれました。
-
チョウもこの花が大好きです。
-
ランタナが咲くと辺りが華やかになります。