庭担当のつぶやき
-
アジサイの季節が巡ってきました。種類が異なる数本が変化を出してます。
-
蝶もこの花が大好きです。
-
ランタナが良い色を出しています。庭が華やぎます
-
入口のキョウチクトウが目立っています。
-
バックの空が青いと、ぐっと引き立つのですが・・・
-
私たちの庭は、2本のジャカランダが大きな空間を占めています。
-
再び庭が色づいてきました。華やかなユリが全開です。
-
169000トン、過去最大の船です。 (たぶん・・・)
-
5月16日清水港に大型客船オペレーションオブザシーズが入港しました。(残念ながら富士山見えず。)
-
ピラカンサを拡大してみると,小さな花がびっしりです。
-
入口通路の横にあるピラカンサの花が真っ盛りです。
-
ジャスミンが垣根の上を占拠しています。良い香りです。
-
やはりこの花は色が素晴らしいです。鮮やかで目立ちます。
-
シランが満開になりました。家の脇に咲いている花を写しました。
-
モクレンが空に向かって咲いています。
-
冬の寒さに気を使って育てました。さあ「威張っていいよ」・・・
-
空に向かって透かして見ると、色がきれいです。
-
今年もがんばって咲いてくれました。フジはこの庭の中心的存在です。
-
この時期ハナモモが色鮮やかに存在を主張しています。
-
庭全体に花が咲き乱れています。シャガ、スノーフレークなども混じっています。
-
ハナニラの中には、クリスマスローッズ゙も埋もれています。
-
夏みかんも順調に大きくなりました。
-
今年は実がたくさんつきそうです。
-
久しぶりの入力になります。梅の花が全開になりました。